fc2ブログ
みまさか屋の日記
岡山県北東部、美作地方(作州)に在住です。地元での事を書いていきたいと思ってます。
H280730 美作市平福_R岡山県美作市福本
河合川。うっそうとした葦におおわれている。

夕日
H280728 美作市明見_R岡山県美作市明見
夕日。

H280727 美作市平福01_R岡山県美作市平福
キチンと手入れされた畑。見ていて気持ちが良いものだ。

店構え
H280726 津山市南新座_R岡山県津山市南新座
いつも気になる、昔懐かしい店構え。

まつり
H280725 勝央町勝間田02_R岡山県勝田郡勝央町勝間田
祭りの提灯が飾ってある。こんな雰囲気も良いものだ。


カボチャ
H280725 勝央町黒土_R岡山県勝田郡勝央町黒土
カボチャの花が咲いている。

H280723 勝央町岡02_R岡山県勝田郡勝央町岡
この時期に、畑をひいてある。何を植えるのかな?

国道179
H280722 勝央町黒土_R岡山県勝田郡勝央町黒土
早朝の国道。通る車もない。

石垣
H280720 津山市山下_R岡山県津山市山下
鶴山公園の石垣。空の青が目を引く。

那岐山
H280719 勝央町田井_R岡山県勝田郡勝央町田井
滝川沿いに那岐山を望む。暑い。

夏空
H280718 美作市奥_R岡山県美作市
夏空が広がっている。暑くなりそうだ。

白い花
H280717 勝央町黒土_R岡山県勝田郡勝央町黒土
白い花が咲いている。よく見かけるが、名前は何というのだろう。

養德館
H280715 勝央町太平台02_R
[養德館]の続きを読む
H280714 津山市沼_R岡山県津山市沼
土砂降りで、川の水が一気に増えた。

梶並川
H280713 美作市栄町02_R岡山県美作市栄町
梶並川。雨で水が濁っている。

農地
H280712 勝央町勝間田_R岡山県勝田郡勝央町勝間田
住宅の間に残された農地。荒地と化している。

ひまわり
H280711 勝央町岡_R岡山県勝田郡勝央町岡
畑に一列、ひまわりが植えられている。

なすび
H280710 勝央町岡_R岡山県勝田郡勝央町黒土
なすび。黒光りするなすび実っている。
H280708 津山市新野東_R岡山県津山市新野東
雨。雨が降っていると、物寂しげに見えるのは何故だろう。

夏空
H280707 津山市下野田01_R岡山県津山市下野田
夏の空だ。暑くなるぞ。

勝間田の宿
H280705 勝央町勝間田_R岡山県勝田郡勝央町勝間田
勝間田の宿。昔懐かしい様な店構えだ。

H280704 津山市安井02_R岡山県津山市安井
山に雲がかかっている。一雨降りそうだ。

土砂降りの後
H280703 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
土砂降りの後に、空が見えている。荒地には、水が溜まっている。

アジサイと蔵
H280630 津山市安井02岡山県津山市安井
アジサイと蔵。何故か目の引く組み合わせだ。