fc2ブログ
みまさか屋の日記
岡山県北東部、美作地方(作州)に在住です。地元での事を書いていきたいと思ってます。
H260530 勝央町東吉田岡山県勝田郡勝央町東吉田
田植前の田んぼの向こうに、借入れ前の小麦が見える。

黄色い花
H260528 津山市池ケ原岡山県津山市池ケ原
道端に黄色い花が咲いている。大金鶏菊(オオキンケイギク)か。

http://yuuyuu1122.exblog.jp/17625752


池の水位
H260528 美作市中山岡山県美作市中山
池の水面が下がって、模様ができている。田植が始まった。
建物
H260526 津山市川崎01岡山県津山市川崎
津山中央病院の健康管理センターの隣にできた建物、

H260526 津山市川崎02
健康管理のための、フィットネス&スパ「カルヴァータ」。

http://jifu.tch.or.jp/carvata.html




ながめ
H260525 勝央町岡05岡山県勝田郡勝央町岡
多くの田に、水が張られてきている。

つばめの巣
H260525 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
建物の階段につばめが巣を作りかけていた。

田植
H260523 勝央町黒坂岡山県勝田郡勝央町黒坂
あちらこちらで田植の準備が始まっている。

田植
H260522 美作市江見05美作市江見
田植の準備が進んでいる。


さくらんぼ
H260521 勝央町勝間田01岡山県勝田郡勝央町勝間田
ムクドリが集まっている。

H260521 勝央町勝間田02
桜の実がなっていた。
吉野川
H260520 美作市湯郷岡山県美作市湯郷
吉野川。まだ、雨は降っていない。

通行止め
H260520 美作市明見岡山県美作市明見
中国自動車道で、岡山美作自動車道の接続工事が行われたらしい。通行止めの看板が立っていた。

田植
H260519 勝央町黒土岡山県勝田郡勝央町黒坂
早いところでは、田植が始まった。

イベント -河会 ホタル祭り-
H260607 美作市北 河会ホタル祭り岡山県美作市北 河会コミュニティハウスふれあい広場
6月7日(土)美作市北 河会コミュニティハウスふれあい広場にて、「河会 ホタル祭り」が行われる。



みどり
H260518 美作市中山岡山県美作市中山
みどりが濃くなってきている。

山の色
H260516 美作市位田岡山県美作市位田
山の色がすっかり変っていた。


井堰
H260515 美作市田殿岡山県美作市田殿
井堰。もうしばらくで、田に水を送ることになるのだろう。

美作岡山道工事
H260514 勝央町黒土02岡山県勝田郡勝央町黒土
れんげ畑の向こうで、美作岡山道の工事が進んでいる。

H260514 勝央町黒土01
国道より入口の工事だ。

H260512 美作市川北岡山県美作市川北
田はどこも田植を待つばかりだ。

H260511 美作市巨勢岡山県美作市巨勢
田は田起こしがされ、後は、水を引くだけだ。

田植の準備
H260510 津山市中原岡山県津山市中原
早くも、田植の準備が進んでいる。

津山駅
H260509 津山市横山岡山県津山市横山
津山駅。
トンボ
H260508 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
朝日が出る頃、

H260509 勝央町岡10
建物の蔭で

H260509 勝央町岡13
トンボが

H260509 勝央町岡15
羽化していた。


田おこし
H260507 津山市西吉田岡山県津山市西吉田
田んぼが耕やされている。もうしばらくで、田植が始まるなあ。

葉桜
H260506 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
さくらのトンネルが葉桜のトンネルになっている。

紅葉
H260505 美作市中山岡山県美作市中山
新緑の紅葉。青い葉がきれいだ。
みどり
H260504 美咲町塚角岡山県久米郡美咲町塚角
緑がきれいだ。

サツキ
H260502 勝央町勝間田岡山県勝田郡勝央町勝間田
勝央工業団地の入口のサツキ。花が満開だ。

山の色
H260501 津山市山北岡山県津山市山北
山の緑が新鮮に見えた。

サツキ
H260430 津山市大田岡山県津山市大田
リージョンセンター前の歩道。植えられたサツキが一斉に咲き出している。