fc2ブログ
みまさか屋の日記
岡山県北東部、美作地方(作州)に在住です。地元での事を書いていきたいと思ってます。
水仙
H260330 美作市中山岡山県美作市中山
水仙が咲いている。




H260329 勝央町勝間田01岡山県勝田郡勝央町勝間田
川土手に植えてある梅が、花をつけていた。




イヌフグリ
H260328 勝央町小矢田岡山県勝田郡勝央町小矢田
イヌフグリ。遠くに美作岡山道が見える。

こぶし
H260327 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
庭先のこぶしが白いつぼみを大きくしている。

H260326 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
早咲きの桜が咲き始めた。一週間ほどで、桜の季節だ。

美作岡山道
H260325 勝央町黒土岡山県勝田郡勝央町黒土
美作岡山道。工事が進んでいる。

イベント -古町の雛祭り-
H260329・30 美作市古町 第12回古町の雛祭り岡山県美作市古町
一月遅れのひな祭り。3月29日(土)・30日(日)と因幡街道 大原宿にて「古町の雛祭り」が行われる。

H260324 勝央町小矢田岡山県勝田郡勝央町小矢田
梅の花が咲き始めている。

イヌフグリ
H260323 津山市上野田01岡山県津山市上野田
小さい青い花が咲いている。

H260323 津山市上野田02
イヌフグリだ。
菜の花
H260322 津山市池ケ原岡山県津山市池ケ原
菜の花が咲き始めている。

黒い雲
H260321 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
黒い雲がかかり、霙が降っていた。

牧草
H260320 勝央町小矢田岡山県勝田郡勝央町小矢田
牧草。青々とした、草が生えてきている。

H260319 勝央町勝間田01岡山県勝田郡勝央町勝間田
梅の木。

H260319 勝央町勝間田02
白い花が咲いている。
H260318 津山市日上岡山県津山市日上
雨。遠くがかすんで見える。

大原駅
H260317 美作市古町02岡山県美作市古町
智頭急行智頭線 大原駅。入口の瓦の建物と、工場の手間の昇降口が見える。
H260316 勝田郡勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
昼過ぎだと言うのに、空が見えない。

美作岡山道
H260315 勝央町黒土岡山県勝田郡勝央町黒土
美作岡山道。
石垣
H260314 勝央町黒坂岡山県勝田郡勝央町黒坂
昔懐かしい石垣のある家が並んでいる。

駅前商店街
H260313 津山市横山岡山県津山市横山
駅前商店街。アーケードが撤去されて、道幅が広く感じる。

井戸
H260312 美作市明見岡山県美作市明見
井戸。現役でまだまだ使われている様だ。


アーケード取壊し工事
H260311 津山市横山01岡山県津山市横山
駅前のアーケードを取り壊している。

H260311 津山市横山02
夕方には撤収。・・・、見事なものだ。



H260310 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
朝、雪が降り、白くなった。

H260309 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
春に向け、田が耕させている。




H260308 美作市中山岡山県美作市中山
山が雲をかぶっている。

H260307 津山市横山岡山県津山市横山
雪を被った那岐山が目を引く。

H260306 勝央町黒坂岡山県勝田郡勝央町黒坂
雪が降っていた。

H260305 勝央町勝間田岡山県勝田郡勝央町勝間田
駅前の芝が焼かれて、黒くなっている。

H260304 美作市入田01岡山県美作市入田 美作市役所
梅の木の芽が大きくなってきている。

H260304 美作市入田02
よく見ると、数輪の花が咲いている。
吉野川
H260303 美作市林野岡山県美作市林野
吉野川。林野高校が見える。

田舎
H260301 美作市殿所岡山県美作市殿所
田舎の農家住宅がみえる。どこかさびしげに見えるのは気のせいか。