fc2ブログ
みまさか屋の日記
岡山県北東部、美作地方(作州)に在住です。地元での事を書いていきたいと思ってます。
H251229 鏡野町布原岡山県苫田郡布原
南の空が明るい。
イベント -勝央金時太鼓 初打ち-
H260101 勝央町勝間田 勝央金時太鼓初打ち岡山県勝田郡勝央町勝間田 勝間田神社
新年1月1日勝間田神社にて「勝央金時太鼓 初打ち」が行われる。

http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/cgi-bin/profile/data.cgi?number=2283
道路延長工事
H251227 津山市林田岡山県津山市林田
林田の交差点の先の道路の工事が進んでいる。


石垣
H251225 勝央町黒坂01岡山県勝田郡勝央町黒坂
黒坂の八幡神社。

H251225 勝央町黒坂04
入口の石垣に月や

H251225 勝央町黒坂05
扇の形をした石がある。


H251224 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
雲の間から、日がさしてきた。

湯郷の町と中国山地
H251223 美作市巨勢02岡山県美作市巨勢
湯郷の町と中国山地。那岐山に雪が降っている。
H251221 勝央町小矢田02岡山県勝田郡勝央町小矢田
雨。太陽光発電のパネルが白く見えている。

朝焼け
H251220 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
朝焼け。
H251218 勝央町豊久田岡山県勝田郡勝央町豊久田
この日は、雨が降っていた。

H251218 勝央町植月北岡山県勝田郡勝央町植月北
雨。山がかすんでいる。

寒い
H251217 勝央町勝間田岡山県勝田郡勝央町勝間田
やはり寒々しい。

H251216 津山市小田中01岡山県津山市小田中
夕方。雲が多い。

H251215 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
空が曇っている。

林野
H251213 美作市三倉田岡山県美作市三倉田
林野の町。曇っているせいか寂しげに見える。

H251212 津山市横山岡山県津山市横山
山が白くなった。

夜明け
H251212 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
夜明け。空が白くなりかけている。

曇り
H251211 美作市湯郷岡山県美作市湯郷
空がどんよりと曇っていた。

H251210 勝央町田井02岡山県勝田郡勝央町田井
虹が出ていた。
落ち葉
H251210 美作市中山岡山県美作市中山
落ち葉が舞っている。
イベント -第7回美作市文学祭-
H251214 美作市湯郷 第7回美作市文学祭岡山県美作市湯郷 美作文化センター
12月14日(土)美作文化センターで「第7回美作市文学祭」が行われる。

http://www.mimasaka1300.org/e/detail/index/159
http://blogs.yahoo.co.jp/fooooomin/25071685.html


H251209 勝央町田井岡山県勝田郡勝央町田井
那岐連山が雲を被っている。

鶴山公園
H251207 津山市八出02岡山県津山市八出
鶴山公園も、冬景色だ。

焚き火
H251206 津山市横山岡山県津山市横山
焚き火の煙が、たなびいている。

H251205 美作市湯郷岡山県美作市湯郷
湯郷の町中。霧が出ている。


三星山
H251204 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
中央にある山が三星山。かつて山城があった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%98%9F%E5%9F%8E
夕焼け
H251204 勝央町勝間田岡山県勝田郡勝央町勝間田
夕焼け。雲が赤く染まっていいる。

山林
H251202 美作市大原01岡山県美作市大原
山間の道。

H251202 美作市大原02
山は植林がされている。
イベント -第18回つやまロボットコンテスト 美作国建国ロボコン-
H251215 津山市新魚町 第18回つやまロボコン岡山県津山市新魚町
12月15日(日)津山市地域交流センターにて「第18回つやまロボットコンテスト 美作国建国ロボコン」が行われる。

http://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/21,44329,172,540,html
イルミネーション
H251130 津山市横山岡山県津山市横山
今年も、イルミネーションの季節がやってきた。

那岐山
H251130 津山市田熊岡山県津山市田熊
那岐山。山の色がすっかり変っている。