fc2ブログ
みまさか屋の日記
岡山県北東部、美作地方(作州)に在住です。地元での事を書いていきたいと思ってます。
イベント -サマーフェスティバルin塩手2013-
H250812 津山市市場 サマーフェスティバルin塩手2013岡山県津山市市場 塩手池
8月12日(月)に勝北、塩手池にて「サマーフェスティバルin塩手2013」が行われる。

http://pocketbusiness.jp/mypage/?=6&v=839&p=0
http://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_event_detail.php?eid=6377&dt=2013-08-12
http://www.e-tsuyama.com/report/2011/08/post-70.html


夏野菜
H250729 美作市北山岡山県美作市北山
夏野菜が色々実をつけている。


イベント -平成25年度日本原駐屯地納涼祭-
H250806 奈義町滝本 日本原駐屯地納涼祭岡山県勝田郡奈義町滝本 日本原駐屯地
8月6日(火)に日本原駐屯地にて「平成25年度日本原駐屯地納涼祭」が行われる。

http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/event2.html
http://www.e-tsuyama.com/report/2012/08/post-294.html



朝顔
H250729 勝央町黒土岡山県勝田郡勝央町黒土
朝顔が青い花をつけている。

イベント -第34回津山納涼ごんごまつり-
H250803・04 津山市吉井川河岸緑地公園 第35回津山納涼ごんごまつり岡山県津山市 吉井川河岸緑地公園
8月3日(土)・4日(日)と「第34回津山納涼ごんごまつり」が吉井川河川敷を中心に行われる。

http://gongo55.tumblr.com/
http://www.e-tsuyama.com/ichioshi/2012/07_gongo/






タバコ
H250726 美作市川北岡山県美作市原
タバコ畑。タバコを作っている農家も減った。



H250726 勝央町東吉田岡山県勝田郡勝央町東吉田
田んぼにひえが生えている。昔はこういった田を、見ることはなかった。

トウモロコシ
H250724 津山市押入岡山県津山市押入
牛の餌のトウモロコシを一面に植えている。

スッポン
H250723 美作市豆田岡山県美作市豆田 吉野川
石の上でスッポンが甲羅干しをしている。

アスパラガス
H250723 美作市沢田岡山県美作市沢田
アスパラガス畑。緑の葉が心地よい。

オシロイバナ
H250723 勝央町黒土01岡山県勝田郡勝央町黒土
オシロイバナが咲いている。

H250723 勝央町黒土02
赤い花が目を引く。


提灯
H250722 勝央町東吉田岡山県勝田郡勝央町東吉田
天神祭の提灯が飾られた。

地ビールフェスタ
H250720 津山市 一番街岡山県津山市 一番街
地ビールフェスタで多くに人が出ている。

ねぎ畑
H250719 奈義町広岡岡山県勝田郡奈義町広岡
ねぎ畑。奥に那岐山が見える。

イベント -湯郷 丑湯祭り-
H250720 美作市湯郷 湯郷丑湯祭り岡山県美作市湯郷
7月20日(土)美作市営湯郷駐車場にて「湯郷 丑湯祭り」が行われる。

http://spa-yunogo.jimdo.com/
イベント -勝間田天神祭-
H250723-25 勝央町勝間田 天神祭岡山県勝田郡勝央町勝間田
7月23日(火)・24日(水)・25日(木)と「勝間田天神祭」が行われる。

http://www.tamatele.ne.jp/~onotoshi/katumadatenzin.htm
http://www.mimasaka-sci.org/index.php/2130

交通規制
H250717 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
中国自動車道・美作岡山道路の接道工事のため、交通規制がされている。

H250716 勝央町勝間田岡山県勝田郡勝央町勝間田
野菜畑。夏野菜で一杯だ。

イベント -もも 勝央町スイーツまつり-
H250803-18 勝央町スイーツまつり岡山県勝田郡勝央町
8月3日(土)~18日(日)まで、「もも 勝央町スイーツまつり」が行われる。

http://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_event_detail.php?eid=5791&dt=2013-08-03
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013071011404068/

H250715 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
栗が大きくなってきている。

水路
H250714 勝央町小矢田05岡山県勝田郡勝央町小矢田
農業用水路。こうして水が流れているのをみると気持ちが良い。

吉野川
H250712 美作市壬生01岡山県美作市壬生
吉野川。えん堤より、農業用水をとっている。
造成工事
H250711 勝央町勝間田岡山県勝田郡勝央町勝間田
空き地だったところの造成工事が始まった。


早朝
H250710 勝央町東吉田岡山県勝田郡勝央町東吉田
早朝。田んぼも青くなっている。
H250709 美作市明見01岡山県美作市明見 滝川
山の上には青い空が広がっている。

H250709 美作市明見06
暑さのせいで、南瓜の葉もぐったりしている。
勝間田神社
H250708 勝央町勝間田岡山県勝田郡勝央町勝間田 勝間田神社
夏の大祭に向けた準備が進んでいる。


募集 -全国しの笛演奏交流会inみまさか-
H250731 美作市湯郷 全国しの笛演奏交流会inみまさか岡山県美作市湯郷 湯郷地域交流センター
10月5日・6日の「全国しの笛演奏交流会inみまさか」の参加者を募集している。問合せは、7月31日まで。

http://kanko.city.mimasaka.lg.jp/detail/index_488.html

なすび
H250706 勝央町小矢田01岡山県勝田郡勝央町小矢田
なすび。

H250706 勝央町小矢田02
早朝、花が下向きに咲いていた。

そば
H250705 勝央町勝間田岡山県勝田郡勝央町勝間田
休耕田にそばを植えている。

鶴山公園 
H250704 津山市山下岡山県津山市山下 鶴山公園
鶴山公園 西側の石垣。木に隠れていた石垣があらわになった。