fc2ブログ
みまさか屋の日記
岡山県北東部、美作地方(作州)に在住です。地元での事を書いていきたいと思ってます。
募集 -サイクル耐久レースin岡山国際サーキット2012-
H240910 サイクル耐久レースin岡山国際サーキット2012岡山県美作市滝宮 岡山国際サーキット
10月8日(月・祝)に行われる「サイクル耐久レースin岡山国際サーキット2012」の参加者を募集している。応募は、9月10日(月)まで。

http://www.okayama-international-circuit.jp/special/cycle/index.html
http://kanko.city.mimasaka.lg.jp/detail/index_336.html
H240830 美作市湯郷岡山県美作市湯郷
稲が実っている。もう時期、稲刈りだ。

H240830 勝央町黒土岡山県勝田郡勝央町黒土
久々の雨だ。雲がかかっている。

H240828 津山市横山岡山県津山市横山
津山市内を雲が覆っている。重々しい雰囲気だ。


曇り
H240828 勝央町黒土岡山県勝田郡勝央町黒土
稲の穂が出ている。空が曇ってい。

芝焼き
H240826 美作市奥02岡山県美作市奥
土手の芝を焼いていた。

日の出
H240825 勝央町小矢田01岡山県勝田郡勝央町小矢田
日の出。

もや
H240825 美作市中山岡山県美作市中山
荒地の上に、もやがかかっている。

朝顔
H240824 勝央町黒土岡山県勝田郡勝央町黒土
柿木に朝顔がまとわり付いている。

イベント -ずっこけ狂言ばなし すっぱビリビリじゃぽん-
H240910 津山市大田 ずっこけ狂言ばなし岡山県津山市大田
9月10日(月)グリーンヒルズ津山リージョンセンター ペンタホールにて「ずっこけ狂言ばなし すっぱビリビリじゃぽん」が行われる。

http://kodomohiroba1986.blog.fc2.com/blog-entry-91.html
太陽光発電
H240822 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
コンビニで太陽光パネルの設置工事が行われていた。

田んぼ
H240821 津山市押入岡山県津山市押入
田んぼに鳥除けのテープが張ってある。秋が近づいてるなあ~。

H240820 津山市池ケ原岡山県津山市池ケ原
田が一面に広がっている。

吉野川
H240819 美作市福本01岡山県美作市福本
吉野川の井堰。魚道が白く泡立って見える。

H240818 津山市川崎02岡山県津山市川崎
川の流れの緩やかな処、

H240818 津山市川崎01
多くの鴨がいた。
暑い日
H240817 津山市日上岡山県津山市日上
まだまだ、暑い日が続く。

イベント -第10回よんないや夏祭りin古町-
H240819 美作市古町 夏祭りin古町岡山県美作市古町
8月19日(日)に「第10回よんないや夏祭りin古町」が行われる。

http://kanko.city.mimasaka.lg.jp/detail/index_310.html
イベント -ペイネと愛の灯り-
H240817-31 美作市江見 ペイネと愛の灯り岡山県美作市江見 美作市立作東美術館
8月31日まで、美作市立作東美術館にて「ペイネと愛の灯り」展が行われている。

http://kanko.city.mimasaka.lg.jp/detail/index_40.html

滝宮のムクの木
H240815 美作市滝宮岡山県美作市滝宮 ムクの木
滝宮のムクの木。青々とした葉が生い茂っていた。

http://kanko.city.mimasaka.lg.jp/detail/index_44.html
県道畑沖勝間田線
H240815 美作市湯郷岡山県美作市湯郷
県道畑沖勝間田線。車どおりが少ない。

H240814 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
雲が山にかかっている。久々の雨だ。

さつき天文台
H240813 美咲町下谷01岡山県久米郡美咲町下谷 美咲町立さつき天文台
さつき天文台。小さいながらも、環境が良いらしい。

H240813 美咲町下谷02
天体の好きな人には、物足りないか。
鉱山資料館
H240813 美咲町吉ヶ原岡山県久米郡吉ヶ原
鉱山資料館。片上鉄道とともに鉱山の資料が展示保存されている。

H240813 勝央町岡02岡山県勝田郡勝央町岡
久々に雨が降った。

H240813 勝央町岡01
稲も花をつけている。

吉野川
H240812 美咲町王子02岡山県久米郡美咲町王子
吉野川。雨が降らないため、水量が少ない。

福本
H240810 美作市福本岡山県美作市福本
福本の町。空には雲がかかっている。

イベント -護法祭-
H240814 美咲町両山寺 護法祭岡山県久米郡美咲町両山寺
8月14日(火)美咲町両山寺にて「護法祭」が行われる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B7%E6%B3%95%E7%A5%AD
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2011081512180640
H240809 勝央町小矢田岡山県勝田郡勝央町小矢田
住宅近くの畑。色々な野菜が植えてある。

H240807 津山市上村岡山県津山市上村
旧勝北の町。空が高い。

H240806 美咲町原田岡山県久米郡美咲町原田
美咲町役場前、亀がいた。