fc2ブログ
みまさか屋の日記
岡山県北東部、美作地方(作州)に在住です。地元での事を書いていきたいと思ってます。
H240130 津山市高野本郷岡山県津山市高野本郷
那岐山が雪を被っている。

H240129 津山市西吉田岡山県津山市東吉田
白い雲と黒い雲が浮かんでいた。

広戸川
H240128 津山市下野田岡山県津山市下野田
広戸川。堰で水を湛えていた。

イベント -「はやぶさ」が挑戦したもの-
H240219 津山市大田 「はやぶさ」が挑戦したもの岡山県津山市大田 リージョンセンター
2月19日(日)「「はやぶさ」が挑戦したもの」と題して水谷仁氏の講演がグリーンヒルズ岡山リージョンセンターにて行われる。

広戸川
H240126 津山市瓜生原01岡山県津山市瓜生原
広戸川の向うに、雪を被った那岐山が見える。

顕密寺
H240125 美作市尾谷02岡山県美作市尾谷 顕密寺
五大力餅会陽が行われる顕密寺。

H240125 美作市尾谷01
会陽に使われる餅のレプリカがおいてある。

H240124 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
雪が降った。

大祭
H240123 津山市福力01岡山県津山市福力 福力荒神社
福力荒神社の大祭。

H240123 津山市福力02
多くの人が参っている。

H240123 津山市福力03
多くの露天も出ている。

H240122 美作市中山岡山県美作市中山
朝、霧が出ていた。今年は暖かい。

JR因美線知和駅
H240121 津山市加茂町小渕02岡山県津山市加茂町小渕 知和駅
JR因美線知和駅。

H240121 津山市加茂町小渕01
雨で雪が解けてしまっている。

浄化センター
H240120 勝央町小矢田岡山県勝田郡勝央町小矢田
勝央町浄化センター。施設は大きい。

工事
H240119 津山市瓜生原岡山県津山市瓜生原 津山中核工業団地
トヨタの敷地で工事が行われていた。仮設の倉庫でも建てるのか。


ホームセンター
H240118 美作市豊国原岡山県美作市豊国原
永いことかかっていた、ホームセンターがオープンしていた。
イベント -かまくらファンタジー-
H240128 美作市右手 かまくらファンタジー岡山県美作市右手 トム・ソーヤ冒険村
1月28日(土)、トム・ソーヤ冒険村にて「かまくらファンタジー」と題してかまくら造りが行われる。

http://kanko.city.mimasaka.lg.jp/detail/index_109.html
http://tomsoya.iinaa.net/

美作ラグビー・サッカー場
H240117 美作市入田岡山県美作市入田
美作ラグビー・サッカー場に シートを引いている。芝生の養生か。

イベント -福力荒神社大祭ー
H240123-25 津山市福力 福力荒神社大祭岡山県津山市福力 福力荒神社
23(月)・25(火)・26(水)と福力荒神社の大祭が行われる。

ttp://www.e-tsuyama.com/kankou/check/koujinsai/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%8A%9B%E8%8D%92%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%A4%A7%E7%A5%AD
H240113 津山市福力岡山県津山市福力
空が青い。

H240112 津山市山北01岡山県津山市山北 宮川
水量が少なくなって川底がよく見える。

H240112 津山市山北02
イベント -おもちゃフェスティバル-
H240210-12 美作市湯郷 おもちゃフェスティバル岡山県美作市湯郷
2月10日~12日、湯郷温泉で「おもちゃフェスティバル」が行われる。

http://kanko.city.mimasaka.lg.jp/detail/index_141.html
羽子板
H240107 津山市小原01岡山県津山市小原
ベンチに羽子板が置いてある。

H240107 津山市小原02
子どもが忘れていったものだろうか。

H240105 勝央町岡01岡山県勝田郡勝央町岡
柿木が雪に埋もれていた。

H240105 勝央町岡02
H240103 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
一昨日、

H240104 勝央町岡
昨日、

H240105 勝央町岡05
本日。
青空
H240102 美作市中山岡山県美作市中山
晴れ渡った空、中国山地には白い雲がかかっていている。