fc2ブログ
みまさか屋の日記
岡山県北東部、美作地方(作州)に在住です。地元での事を書いていきたいと思ってます。
H230729 奈義町皆木岡山県勝田郡奈義町皆木
山間部の谷あいの集落。水が涼しげで気持ちが良さそうだ。
夕立
H230728 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡 勝間田交番
勝間田交番。夕立に降られた。
風景
H230727 津山市日上岡山県津山市日上
山は雲を被って見えない。
汽車
H230726 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
東吉田踏切に向かってきているところ。

イベント -東日本大震災復興支援チャリティー 和太鼓コンサート-
H230731 勝央町岡 和太鼓コンサート岡山県勝田郡勝央町岡 ファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ
7月31日(日)ノースッヴィレッジにて「東日本大震災復興支援チャリティー 和太鼓コンサート」が行われる。

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/kyo/M201Gpal0217003
http://www.northvillage.ne.jp/ofmn.html
河川改修工事
H230725 美作市江見岡山県美作市江見
数年前に大水があった川の改修工事が続いている。

黄色い汽車
H230724 津山市大谷01岡山県津山市大谷 津山扇形機関車庫
津山駅に黄色く塗られた、汽車が泊まっていた。

H230724 津山市大谷02
停まっている汽車の奥に、津山扇形機関車庫が見える。
提灯
H230723 勝央町東吉田岡山県勝田郡勝央町東吉田
天神祭に備え、提灯が飾られている。

日差し
H230722 津山市河面岡山県津山市河面
夏の日差しが戻ってきた。

那岐山
H230722 勝央町植月東岡山県勝田郡勝央町植月東
那岐山。山頂が雲を被っている。
雲に切れ間
H230720 津山市林田岡山県津山市林田
雲の切れ間から青空が見える。台風が過ぎたら暑くなるぞ。


H230720 美作市楢原下岡山県美作市楢原下
台風の影響で雲が出ている。

旧中島病院本館
H230719 津山市田町岡山県津山市田町 中島病院
旧中島病院本館。むかしの趣のある建物だ。

汽車
H230719 津山市大谷岡山県津山市大谷 大谷踏切
汽車が津山駅に入ってきた。

イベント -勝間田天神祭 鉛筆供養-
H230723 勝央町勝間田 天神祭鉛筆供養岡山県勝田郡勝央町勝間田 勝間田神社
7月23日(土)から25日(月)まで毎年恒例の天神祭が行われる。23日(土)には「鉛筆供養」が行われる。

http://www.tamatele.ne.jp/~onotoshi/katumadatenzin.htm
イベント -湯郷温泉 丑湯まつり-
H230723 美作市湯郷 丑湯まつり岡山県美作市湯郷 市営湯郷駐車場
7月23日(土)湯郷温泉 市営湯郷駐車場にて「丑湯まつり」が行われる。


http://kanko.city.mimasaka.lg.jp/detail/index_190.html
http://www.city.mimasaka.lg.jp/www/common/detail.jsp?common_id=1811&parent_genre_id=2
H230715 津山市林田05岡山県津山市林田
栗の木。もう、栗の実がなっていた。

H230715 津山市林田06
日当たりが良いからか?
上之町
H230715 津山市林田01岡山県津山市林田
津山市街地、上之町地区。なかなか見ることのない処からの眺めです。

高野
H230714 津山市河面岡山県津山市河面
津山市高野方面。空高く、、、暑い。

H230713 美作市入田岡山県美作市入田
川も緑になり、夏の装いになった。

H230711 美作市楢原上02岡山県美作市楢原中 亀ヶ池
先日覗いた、楢原上の亀ヶ池ビオトープ公園。

H230711 美作市楢原上03
午前中に覗いたら、はすの花が

H230711 美作市楢原上04
咲いていた。

H230711 美作市楢原上01
公園の説明看板。
H230711 美作市栄町岡山県美作市栄町 美作市役所
クールビズで市役所の玄関の自動ドアが、開きっぱなしになっていた。

ロープウェイ?
H230710 真庭市上河内01岡山県真庭市上河内
近くを通ったので、知り合いの家に寄った。軽四のエンジンをかけて、

H230710 真庭市上河内03
ロープウェイ(?)を動かして見せてくれた。

H230710 真庭市上河内04
相変わらず、いろいろなものを作っていた。

まきばの館
H230710 美咲町北02岡山県久米郡美咲町北 まきばの館
晴れていて、気持ちがいい。

はす
H230709 美作市楢原上01岡山県美作市楢原上
ビオトープとして整備された池。

H230709 美作市楢原上02
はすはつぼみだった。

H230709 美作市楢原上03
たくさんのつぼみがあったので、一斉に咲いたらきれいだろう。
イベント -第33回津山納涼ごんごまつり-
H230806-7 津山市吉井川河川敷 ごんごまつり岡山県津山市 吉井川河川敷
8月6日(土)・7日(日)と吉井川河川敷で「ごんごまつり」が行われる。

http://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/22,30586,html
H230707 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
雨で畑が水浸しだ。

募集 -第20回サイクル耐久レースin岡山国際サーキット-
H230909 美作市滝宮 サイクル耐久レース岡山県美作市滝宮 岡山国際サーキット
10月10日に行われる「第20回サイクル耐久レースin岡山国際サーキット」の参加者を募集している。


http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=27099
予定地
H230706 美作市豊国原岡山県美作市豊国原
豊国原のホームセンター予定地。人が現地を確認に来ていた。

タバコ
H230705 美作市川北01岡山県美作市川北
まだまだ震災の影響でタバコは売ってないが、

H230705 美作市川北02
植えてあるタバコは、大きく育っている。