fc2ブログ
みまさか屋の日記
岡山県北東部、美作地方(作州)に在住です。地元での事を書いていきたいと思ってます。
さくら
H220330 美咲町王子岡山県久米郡美咲町王子
家の門前に植えてある、さくらが見事な花をつけていた。
水仙
H220329 美作市中山岡山県美作市中山
道端に水仙が植えてあった。
イベント -津山さくらまつり-
H220401-15 津山市山下 津山さくらまつり岡山県津山市山下 鶴山公園
先日さくらの開花が発表された、鶴山公園で、4月1日から15日まで「津山さくらまつり」が行なわれる。

http://tsuyama-city.musicfactor.jp/sakuracm10/
http://www.e-tsuyama.com/ichioshi/2010/03_sakura/index.html

山桜
H220327 美作市芦川内岡山県美作市芦川内
時期が早いが、山桜が見事な花をつけている。場所によってはつつじが咲いている処もあると聞いた。

椿
H220327 美作市大内谷岡山県美作市大内谷 椿
家の脇に生えている椿が、花をいっぱいにつけていた。
桜と雲?
H220326 津山市下野田岡山県津山市下野田
花が咲いた桜の向うに、那岐連邦が雲?に覆われていた。
都市計画道路 大谷一宮線
H220326 津山市小田中岡山県津山市小田中
出来たばかりの大谷一宮線を通ってみました。全線が開通すると便利が良くなると思いました。
イベント -美作市日本舞踊連盟第2回発表会-
H220404 美作市湯郷 美作市日本舞踊連盟第2回発表会岡山県美作市湯郷 美作文化センター
4月4日(日)に、「美作市日本舞踊連盟第2回発表会」が行なわれる。



増水
H220324 美咲町西川上岡山県久米郡美咲町西川上
旭川ダムの上流、柳の木がダムの水位の上昇で水の中に浸かっている。
H220323 津山市川崎01岡山県津山市川崎
川土手の桜の木。

H220323 津山市川崎02
雨の中、数輪、花を付けていた。
新しい道
H220322 津山市小田中岡山県津山市小田中
奴通りの突き当たりの道、限定的だが近く通れるようになるらしい。
朝陽
H220322 勝央町小矢田02岡山県勝田郡勝央町小矢田
朝陽を見た。

H220322 勝央町小矢田01
大きな朝陽だと思ったが、写真にとって見ると思ったより小さかった。
イベント -古町のひなまつり-
H220403-4 美作市古町 ひなまつり岡山県美作市古町
4月3日(土)・4日(日)と因幡街道大原宿だった古町で「ひなまつり」を行ないます。

http://aoyama.boo.jp/oohara/ooharahina10/

幼稚園横の工事
H220320 美作市楢原中岡山県美作市楢原中
美作北幼稚園のとなりで、造成工事が行なわれていた。何が出来るのかと思っていたら、幼稚園の駐車場が出来ようだ。
こぶし?
H220320 美作市平福01岡山県美作市平福
店先に植えてあるコブシ(もくれん?)が白い花をいっぱいに付けている。

H220320 美作市平福02
もう数日で花が咲くだろう。
姫鳥線
H220319 美作市下町01岡山県美作市下町 竹山城跡
竹山城跡より、姫鳥線の大原ICをみる。

H220319 美作市下町02
3月28日、姫鳥線を歩くイベントが行なわれる。

http://mimasakasci.blog51.fc2.com/blog-date-20100225.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93
菜の花
H220318 津山市林田岡山県津山市林田
菜の花がさいていた。
H220317 勝央町川原岡山県勝田郡勝央町河原
庭の松の先に田んぼが広がっている。
橋の解体
H220317 津山市川崎岡山県津山市川崎
解体されていた橋がなくなっていた。
イベント -津山城下町雛めぐり-
H220317-415 津山市中心商店街 津山城下町雛めぐり岡山県津山市 津山市中心商店街
4月15日(木)まで、津山市の中心商店街で、「津山城下町雛めぐり」が行なわれている。

http://www.e-tsuyama.com/ichioshi/2006/03_hinamatsuri/index.html

イベント -林野高校第15回定期演奏会-
H220321 勝央町勝間田 林野高校第15回定期演奏会岡山県勝田郡勝央町勝間田 勝央文化センター
3月21日(日)勝央文化センターで「林野高校第15回定期演奏会」が行なわれる。

http://www.hayasino.okayama-c.ed.jp/news/news.htm

造成工事
H220316 勝央町黒土岡山県勝田郡勝央町岡分譲地の造成工事が始まっていた。
イベント -美作市ふるさと祭-
H220320-21 美作市湯郷 美作市ふるさと祭 岡山県美作市湯郷
3月20日・21日と「美作市ふるさと祭」が行なわれる。

http://www.city.mimasaka.lg.jp/fes/fes.htm
操法大会
H220314 美作市楢原中岡山県美作市楢原中 美作北小学校
朝早くから、消防団の操法訓練大会が行なわれた。
朝日
H220314 美作市湯郷岡山県美作市湯郷
霧の中に、朝日が出ている。
美作岡山道
H220313 勝央町黒土岡山県勝田郡勝央町黒土
国道沿いに田んぼが削られていた。
上籾の棚田
H220313 久米南町上籾岡山県久米郡久米南町上籾
上籾の棚田。もうじき、農作業がはじまるのだろう。
橋の取壊し
H220311 津山市八手岡山県津山市八手
橋がかなり取り壊されていた。
H220310 美作市福本岡山県美作市福本
芝焼きをした芝の上に雪が積もっている。
H220309 美作市入田岡山県美作市入田 美作ラグビー・サッカー場
朝起きると、雪が降っていた。

H220309 勝央町岡岡山県勝田郡勝央町岡
雪が降る中、こども達が学校に向かっている。