
岡山県美作市湯郷 田能久
湯郷で有名な田能久。鷺の形の噴水のゆうらぎ橋の袂に店がある。入り口にはチェンソーアートのふくろうがいた。

店の中は骨董が並べてある。中には値札のついたものもある。骨董が好きな人には良いかも。

店ではそばを食べた。そば粉100%の十割そばがこの店の自慢だ。

岡山県美作市江見 作東バレンタインパーク・作東バレンタインホテル
作東バレンタインパークから作東バレンタインホテルに掛けてイルミネーションが施されていた。規模的には美咲町の「夢ナリエ」に近いくらい。

作東バレンタインパークの恋人たちの像がライトアップされ、周辺の施設などに電飾が施されており、幻想的な雰囲気がかもし出されていた。

個人的には、作東バレンタインホテルのチャペルの電飾が気に入りました。
場所は旧作東町の役場(現美作市役所作東支所)のとなりで、江見の町から建物に施された電飾が見えます。来年の5日ごろまでやっているそうです。美咲町の「夢ナリエ」とこの作東バレンタインのイルミネーションはおすすめです。

岡山県勝田郡勝央町岡
国道沿いの空き地。勝間田としは一等地にある。セブンイレブンの建設予定地に経営者募集の看板が立ってから長いが、経営者がまだ決まらないのだろうか?早く建ってもらったら国道沿いの空き地がなくなって雰囲気が変わるのが。